ペットボトルのごみを減らす救世主!水筒をマイボトルとして携帯する習慣を身に付けよう
国内外でサステナブルな活動への関心が高まる中、日本でも脱プラスチックに向けたさまざまな取り組みが行われています。中でも有効な手段として注目を集めているのが、ペットボトルの使用量を削減する試みです。
日本では、販売されているペットボトルの8割以上がリサイクルされていると言われていますが、実際には収集や異物の除去などに膨大なコストがかかってしまいます。
一方、ペットボトルの消費自体を少なくする方法は、直接的でごみを減らす効果も大きいです。そこで、誰にでもできる身近な取り組みとして、水筒をマイボトルとして持ち歩く人が増えています。
水筒を持ち歩く習慣が身に付けば、街中で喉が渇いた時にも、職場で仕事をしながら水分をとりたい時にも、ペットボトル飲料を購入せずに過ごすことができます。そして、継続すれば、個人でもかなりの量のペットボトルごみの削減につながっていくはずです。
最近では、若い女性や高齢者などが毎日携帯をするケースも想定して、マイボトルとして持ち運びをしやすい、軽量で小さめの水筒がたくさん販売されています。色や機能などの種類も豊富で、デザインもお洒落になっているので、自分にとってお気に入りの水筒を選ぶことができるでしょう。
また、万が一水筒の中身を飲みきってしまった場合には、外出先で水を補充することができる給水ポイントもあります。例えば、無印良品の一部の店舗内には給水機が設置されていて、持参した水筒に無料で水を入れることができます。
そのほか、役所や公園などの公共施設で給水できる場所もあり、近くにある給水ポイントを探せるアプリも人気です。
水筒を持参する習慣はとても小さな行動かもしれませんが、サステナブルな社会の実現に向けて、一人一人の意識が変化していくきっかけとなれば、非常に大きな意義があります。未来を担う子供たちのためにも、海洋汚染、土壌汚染、大気汚染といった地球の環境問題を考え、一人一人が行動するための第一歩として、水筒をマイボトルとして携帯することからスタートしてみましょう。